今回は今世界中で話題の若き歌姫、ビリーアイリッシュの最新曲、"My future"の歌詞に着目して繊細な感情や雰囲気などの英語での表現方法を理解していきます!
中から日常会話などに使えそうな英語も自身で探して実際にいろいろな場面で使ってみてください!
コンテンツ
ビリー・アイリッシュ-My future
1番の歌詞から(抜粋)
・I can't seem to focus
can't seem to focus = 気が散るようだ
「focus」は「集中する、着目する」などの意味があります!
・And you don't seem to notice I'm not here
I'm not here = ここにはいない
「be not here」の形で応用ができます!
・You check your complexion
complexion = 顔色
顔色だけでなく「態度」などの外観を表したりします!
・To find your reflection's all alone
find = 分かる
「find」と聞くと「見つける」と訳してしまう人も多くいると思います。しかし、会話の中などでも「分かる」という意味で使われていることも多いのでチェックしてみてください!
reflection = 意見
「reflection」の代表的な訳は「反射、投影」などですがこの歌詞のように「意見、感想」などといった意味も持っています!
・I had to go
I had to go = 行くね
「have to」「had to」は「しなければならない、しなければならなかった」という意味を表す文法なので歌詞を直訳すると「私は行かなければならない」となり軽い話言葉に落としこむと「行くね」などの言葉に置き換えられます!
・Can't you here me
Can't you here me = 聞こえないの?
・I'm not comin' home
comin' = coming
「comin'」は俗語であり、「coming」と同じ意味です!
メモ
「comin'」に限らず、どんな言葉においても「in' = ing」という意味!
・Couse I, I'm in love / With my future
cause = だって
「cause」は本来、「原因」などの名詞としてや「引き起こす」などの動詞の役割として使われます!しかしこの歌詞では「because」と同じ意味で繋ぎ言葉(接続語のような感じ)として使われています!
このような用法で用いられるときは本来「'cause」と表記し「because」と同じ役割を果たします!
I'm in love with my future = 自分の未来に恋している
「with」と聞くと「~と」というイメージが強いが、この歌詞のように「~に」という意味合いを表す場面もあります!
・But not with anybody else
not with anybody else = 他の誰かにではない
・Just wanna get to know myself
wanna = want to
「wanna」は「want to」を略した言葉で、意味は同じく「~したい」という意味です!
2番の歌詞から(抜粋)
次のページにあります!